〔PR〕 医事コラム

医療事務はかわいいからモテるってホント?男性と女性の両方を考えた結果は

医療事務は、女性の職業というイメージがとても強いですが、最近では男性も医療事務として働いているケースが増えてきています。

女性のイメージが強く、女性ばかりなので華やかなイメージがありますよね。

また、男性の医療事務というと少しスタイリッシュでかっこいいイメージがあります。

実際のところ、医療事務という職種はモテるのしょうか?

本記事は、実際に、医療事務として10年以上働いている立場から、例を挙げて書いています。

女性の医療事務はモテるのか

女性の医療医務はモテるのかということですが、結論としてはモテない部類に入りそうです。

その理由についてですが・・・

出会いが圧倒的に少ない

病院はとにかく出会いがないです。

職場に来る人と言えばお年寄りばかり・・・

当然、ここらへんは大きなマイナスです。

モテる、モテない以前に対象となる異性の数が少ないんですよね・・・

もちろん、受付などで接するチャンスがあるポジションにいるのなら

  • 出入りする業者(薬品会社の営業(ME)や卸の業者)
  • 他の病院の関係者

なんかを狙うのもありかと思います。

ただ、気を付けなければいけないのがお局様の存在です。

病院以外の人と、仲よさげに話しているだけで、反感を買うこともあります。

なので、そこらへんの対応だけはしっかりしておいた方がよさそうです。

院内は出会いが少ないので恋愛対象となりやすい

院内では、医療事務ってモテる部類に入ると思います。

上記でも挙げたように、病院って出会いが少ないんですよね。

だから、女性の医療事務員も必然的に異性の的になってきます。

そうなると、自然と医療事務員のほうに他部署の異性が寄ってくるといった感じになります。

ただ、院内となると少し面倒な部分もあります。

  • すぐに周りにバレる
  • 別れたり、トラブルがあった時に辞めてしまう

といった事態が予想されます。

そういったのも含めてOK!!というのであれば、問題ないかもしれません。

合コンではどう?

合コンに行けば出会いは広がると思います。

ただ、”医療事務”というくくりで考えた時に、モテるのかと聞かれたらそうではありません。

結局は、合コンは個人の魅力によるものなので、医療事務は関係なくなってきます。

よっぽど”医療事務が好き”というマニアックな趣味の人に出会わない限り、職業としてモテるということはなさそうです。

ただし、医療事務好きのマニアックまでとはいかなくても、医療事務は”相手に協調してくれそう”とか”優しそう”といったイメージもあるので、そういった面ではプラス材料となるでしょう。

お年寄りにはモテる

ちょっと番外編的な感じですが、お年寄りには絶対的な人気を誇れますw

ただ、中には注意が必要で、中途半端なお年寄り(比較的元気なおじいちゃん)は、意外とリアルに言い寄ってきます。

慣れてくると、真面目にとらえず適当に流せるようになってきますが、若くて経験が浅い子なんかは対応が大変かもしれませんね。

男性の医療事務は本当にモテるか

男性医療事務はモテるのでしょうか。私の考えでは答えはノーです。

その理由について書いて行きます。

男性の数が少ないので数の上では有利

病院には男性の絶対数が少ないです。

病院にいる男性と言えば

  • ドクター
  • レントゲン技師
  • リハビリスタッフなどなど

男性の数に限りがあります。

圧倒的に男性が少ない職場になります。

なので、必然的に異性として見られるパターンが多いようです。

この部分に関しては、有利な点かとは思われます。

仕事は基本的に雑用が多い

モテる、モテないの判断基準の中に仕事の内容も含まれていると思います。

なので、最初に男性医療事務の仕事内容を簡単に書いて行きます。

どこの病院も共通することだと思いますが、病院側は男性を雇うメリットとして雑用を兼任できるというところにあると思います。

電球交換、パソコンやプリンターの修理対応などの雑用に始まり、力作業などは自然に男性の仕事となっています。

特に多いのがクレーム対応ではないでしょうか。

男性職員に、別にうまいことクレームの問題解決を求められているわけではなくて、男性がただそこにいるというだけで、クレームの抑止力になってきます。

そうった雑用的な役割もこなすのが男性医療事務なんですね。

実際に、院内で一緒に働いている職員から見たら男性の医療事務員をみてどうでしょうか?

モテる要素は少ないかもしれません。ただ、女性から頼られる存在としてはアリかもしれません。

モテたい目的なら医療事務はオススメできない

医療事務はモテる!!なんて書いてある記事を見たことがありますが、あれは 個人的にはどうなんだろう?

と疑問に思うところではあります。

リアルな現場で、医療事務がめっちゃモテるだなんて聞いたことないし、実際にモテているところを見たことがありません。

実際、働いていて、ずっと病院という同じ空間にいる相手と恋愛感情が起こることなんて、なかなか難しいと思います。

あったとしても、長続きしないでしょう。(相手の悪い面まで見えてきてしまうので)

たまに、院内恋愛する職員がいますが、別れた後は気まずくなるのでしょうね。どっちかは仕事をやめてしまいます。

そんなリスク犯すぐらいなら職場恋愛なんてしない方が身のためです。

モテたい目的で、医療事務になろうとしているならオススメはしません。

なぜモテたいのか?を考える

もし、単純に

「とにかく恋人が欲しい」

「医療事務ならモテそう」

と思っているのであれば、医療事務にこだわらず、恋愛マッチングアプリを使ってみるほうが効率的でしょう。

マッチングと聞くと少し身構えてしまうかもしれませんが、そんな事はなくシンプルに恋人探しと思えばいいと思います。

こんな方におすすめ

  • 恋人とバカ話で盛り上がりたい
  • 周りの友達はカップルばかりでフリーは自分ひとり・・・
  • 見た目や、年収などの条件じゃなくて、相手と自分の恋愛における価値観や気の合う恋人が欲しい

マッチングアプリっで怖くない?

上場企業が運営している

”上場”という言葉を聞いたことが無い人もいるかもしれませんが、簡単に言えば、すごく有名な会社で社会的信用度が高いという事です。

例えば

マクドナルドやユニクロといった大きな会社が該当します。

これらのお店で警戒をして買い物する人はいませんよね?

それだけ有名なので、きっちりした運営をしていますし、大勢の人が登録していますので安心して利用して大丈夫です。

医療事務でモテるよりマッチングアプリの方が手軽

ポイント

  • 大勢の人が利用しているので安心
  • アプリをインストールするだけなので気軽
  • 登録すれば後は待つだけ

自然な出会いを求めるのは限りなくゼロに近いです。

それでも”恋人が欲しい”と思うなら、まずはこちらの無料のアプリ登録から始めてみるのもいいかもしれません。

CoCome(ココミー)というマッチングアプリでは相手に7秒しか画像を見られないので、身バレの危険性が非常に低く、安心できるアプリです

マッチングアプリというより、SNSとしても利用できます。ダウンロード無料ですので気軽にお試しできますよ~

\無料のダウンロード/

まとめ:モテたいなら医療事務でなくでもよい

医療事務という肩書もモテの要素になるかもですが、それよりも大事なのは中身です。

肩書(仕事)なんていうものはすぐに剥がれ落ちてしまう、薄っぺらいものです。

そういったものに頼らずに、もっと自分を高める努力をした方が、自分のためにもなるし、最終的にモテるようになると思います。

もし、単純に恋人が欲しいという気持ちからなのであれば、

医療事務にこだわるよりも、自分に合った相手をアプリで探すほうが効率的だと思います。

CoCome(ココミー)というマッチングアプリでは相手に7秒しか画像を見られないので、身バレの危険性が非常に低く、安心できるアプリです

マッチングアプリというより、SNSとしても利用できます。ダウンロード無料ですので気軽にお試しできますよ~

\無料のダウンロード/

あわせて読みたい!

  • これから医療事務の勉強するか迷っている人
  • 新人の医療事務員さん
  • スキルアップしていたいと考えている人

はコチラの記事が参考になります。

関連記事 【必見】医療事務の資格を0円で取得する方法を大公開!無料の勉強法とは?

関連記事 【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

※当サイト内に掲載されている[PR]の表記がある記事にはプロモーションを含むものがあります。

  • この記事を書いた人

アドバーグ

未経験で医療事務に就職 ⇒ 一般企業 ⇒ 医療事務へ。ブラック企業を経てホワイト企業へ転職成功しました。現在は勤続10年、現役の医療事務員やっています。 刺激的な情報を発信したいと思いブログ運営中です。 犬より猫派です。 保有資格 ■診療報酬請求事務能力試験 ■医療事務認定実務者(R)試験

-医事コラム