現在、医療事務として働いており、”給料に不満”を持っている方は多いかと思います。
・鬼のように忙しいのに割に合わない
・もう少し残業代が出てもいいはずなのに
・給料上がらないから転職しようかな
などなど、人によって思うところは様々だと思います。
それでも、すぐに転職するのは現実的になかなか厳しい・・・
転職するのは不安がある・・・
といった理由で転職に踏み出せない人も多いかと思います。では、医療事務として働いていたら、これ以上もらえるお金を増やすことはできないのでしょうか?
そんなことはありません!!転職しないでも、もらえるお金を増やす方法があります。
それは”副業”です!!
少し前だと副業というと・・・
・みんな真面目に働いているのに自分だけズルい!!
・そもそも、副業ってやっちゃダメでは?
・副業って夜のお店ってイメージあるけど・・・
といった感じに思っている方もいるかもしれません。
しかし・・・
世はまさに大副業時代です!!
副業が当たり前の時代となりました。むしろ大手の企業になると、副業をどんどんしないさい。なんて推進しているところもあります。
そんな感じで、今の世の中は大手企業の人も副業をやっているし、副業というのが当たり前になってきました。
ちなみに、企業が副業を勧める理由としては、会社以外で得た知識や経験を本業で生かして欲しい!という狙いからみたいです。
みんなもやっている副業。
今回はその中でWebライターを紹介していきます。
目次
『Webライター』とはどんな仕事?
ライター=文章を書く人です。そして、その文章を取り扱うのがWebつまりインターネット上という事です。neverまとめとか、Yahoo!ニュースとかのコラムとかあんな感じです。
Webライターとは、クライアントからの依頼を受け、様々なWebサイト上に掲載する記事を書くライターのことです。ニュースやコラム、インタビュー、メールマガジンなどをはじめ、最近では運営者に代わってブログの文章を書くケースやECサイトなどで商品説明文を書くケースも増えており、ライティングの分野は多岐に渡っています。
Webライターはクライアントからの依頼内容に沿った文章を作成し、文章を納品するといった流れになります。普通、物を売買するときは物とお金を引き換えに成立しますが、Webライターは文章をお金と交換します。
『私の文章なんてお金になるはずがない・・・』
そんな心配はありません。お金になります。
もっと具体的に言えば、あなたの経験に価値が生れます。Webライターの特徴は小説家や雑誌の編集者のような高い文書能力が必要がないことです。※厳密には多少のスキルは必要ですが後述します。
文章よりもあなたの知識・体験・考えを求められることが多いということです。なので、ベストセラー作家みたいに上手に書けなくてもOKなんです。大事なのは、文章だけで相手に上手に伝えるということです。
Webライターのイメージ
ライターのイメージ
- スタイリッシュ
- 特別な存在の人
- オシャレなカフェでMacbook(ノートパソコン)でなんかしてる人
ちょっとイメージ的に普通ではない感じがしてハードルが高く感じてしまいますがそんな事はありません。単純に文章を入力しているだけです。少なくとも社会人であれば一度ぐらいはWordやExcelで文書を作ったことがあると思います。方法はあれと同じです、
ただ、やっぱり文章をひたすら打ち込んでいくだけなら小学生でもできてしまうので、それ以外にもWebに適した文章を書く能力が必要です。ここら辺が素人とWebライターの違いなんじゃないかなと思います。
医療事務との接点
多少の文章スキルが必要ならばWebライターはやっぱり無理じゃん・・・と思ってしまいそうですが、そんな事はないと思います。
日常的に行っている業務はなんですか?レセプト業務だと思います。
その中でコメントを作成することがあると思いますが、あんな感じです。個人的には、むしろWebライターよりレセプトのコメントを作るほうが難しいと思います。
医学的な根拠を調べ、なぜこういった流れになったのかを順序立てて構成し審査員に理解してもらうように文章を工夫をしていきます。
もう一度言いたい。レセプトのコメントよりWebライターの方が自分で考えた事を書けるので、断然やりやすいと思います。
レセプトをやっていない受付業務の方もOK
別にレセプトをやっていない人でも、日常的にTwitterやインスタ、FacebookなどのSNSを利用している人も有利だと思います。また、Yahoo!ニュースやneverまとめなどのネットニュースやコラムを読んでいる人も有利でしょう。
なぜなら、日常的にそういったWebライターが書いた文書を読んでいるからです。そう、私たちは日常的にWebライターが書いた文書を読んでおり、感覚的に『こういったものだ』ということが分かっているはずです。これだけでも断然有利です。
もし、普段ネットやSNSを利用していないという人にとっては、やっている人よりは少しだけハードルがあがるかもしれません。でも、こうしてこの記事を検索して読んでくれているということは、すでにそれぐらいのWebの知識を持っているからですよね。
\ 今すぐやってみる /
スキマ時間にできる
Webライターのよく言われるメリットとしては、スキマ時間を使って自分のペースでできるということです。もちろん依頼されればその期限までで仕上げなければいけませんが、基本的には自分のペースでOKです。
なので、特に主婦の方や小さいお子さんがいる方は、家族との時間を削ることなくお金を稼ぐことができます。子どもが小さい時期は本当に短いです。その楽しい時期を家族で少しでも長く一緒に過ごしたいですもんね。
ではでは、次はどうしたらWebライターとして副業できるか紹介していきます。
教わることでスタートダッシュがきれる
やはり何事も人から教わることで早く上達できます。もちろん、独学でも十分です。しかし、教わることで始めてから収益が発生するまでが早くなります。
結果として、成果が出る分モチベーションのアップにも繋がり、継続しての収益が出やすくなります。ここは本当に大きなポイントだと思います。
ただし、教えてもらうのは大事ですが、もっと大事なことは自分努力するという事をお忘れなく!!
資料の請求はこちらから
Webライターに少しでも興味があれば、こちらから資料を請求してみてくださいね。教わるといっても、決して安くはない金額ですので、まずは資料請求を行ってから、『自分でもやれるかな?』という事を判断された方がいいと思います。
\ 資料請求はこちらから /