〔PR〕 これから医療事務を目指す

えっ?ニチイは就職できない?医療事務資格をとるならコレにしなさい

え、

お悩みさん
ニチイに申し込もうと思っているけどどうかな?実際の医療事務員の意見が聞きたい。

パンフレットや広告もよく見るし安心感はあるけど…メリット、デメリットがあるのかな~?
お悩みちゃん

と、医療事務の資格を取ろうと考えているけど、ニチイの資格講座に申し込むかどうか悩んでいる人向けの内容です。

 

現役の医療事務の立場からお答えすると、

医療事務の正社員希望で、就職のためにニチイの医療事務講座を選んでいるなら他のスクールがいいかもよ。

という結論です。

 

理由としては3つ

  • 取得できる資格が簡単すぎるので
  • 正社員の就職活動に有利でない、しかも
  • 初心者はニチイの資格では就職後も大変

といったことからです。

 

医療事務という仕事自体は働きやすく良い仕事です。

ただ、入り方を間違えてしまうと挫折しやすく、せっかく勉強した資格も効果が半減してしまいます。

 

本記事の内容は現役の医療事務員が

  • 医療事務の正社員希望の人にニチイをオススメしない理由
  • 資格の選び方
  • 実際に就職に有利な医療事務資格

をお伝えしています。

 

アドバーグ
本記事を読めばニチイ以外にも医療事務の資格を取る選択肢が広がりますよ。

また、医療事務への就職も有利になりますので参考になると思います。

少しでも楽に、そして最短距離で医療事務を目指そうと思っている方は最後まで読んでいってくださいね~

 

ニチイで取れる資格では医療事務として就職できない可能性がある

もしもあなたが、

お悩みさん
ニチイで資格を取って医療事務の正社員として就職したい

という事が最終目標であれば、ニチイはあまりオススメはできません。

 

理由として、そもそもニチイで取れる医療事務資格の種類は「メディカルクラーク」です。

医療事務の仕事の基礎がつまっており、資格の内容としては初心者向けとなっています。

 

一般的な医療機関(採用者)の医療事務資格の難易度の認識としては

診療報酬請求事務能力試験 > メディカルクラーク

といった感じです。

 

ここであなたに質問です。

あなたが採用する立場だったら、どちらの資格を持っている人を採用しますか?

  • 診療報酬請求事務能力試験 (難易度:高い)
  • メディカルクラーク (難易度:低い)
アドバーグ
私であれば、難易度の高い資格を取得している人を採用したいと考えます。

 

確かにニチイで取得できる「メディカルクラーク」は未経験から勉強するにはいい資格ですが、それはあなたの立場での話。

採用者側としては、未経験なら少しでも知識がある人を採用したいですよね?

 

こういった理由から、正社員での就職の事を考えるなら一般的に少しでも難易度の高い資格を取っておいた方がいいですよ、という事です。

アドバーグ
これは今から就職するときもそうですが、今後、復職を考えている方も同じです。

 

なので、

× 資格取得=ゴール

ではなくて、

 資格取得→就職=ゴール

という考えをもって医療事務を目指す方が資格の勉強をしたあとに後悔をしなくて済みそうです。

 

ニチイで取れる資格では現場の仕事(レセプト)に対応できないこともある

最初にお伝えしたように、そもそもニチイで取れる医療事務資格の種類は「メディカルクラーク」です。

医療事務の仕事の基礎がつまっており、資格の内容としては初心者向けとなっており難易度は低めになっています。

 

最初の知識を身につける、という点では良い資格ですが…

これが、医療事務の正社員として就職するための資格と考えると物足りない内容となっています。

 

というのも、医療事務の仕事のメインに「レセプト(診療報酬請求)」というものがあります。

レセプト業務をこなすために医療事務は診療報酬の専門的な基礎的知識は必須になります。

 

このニチイで取れる「メディカルクラーク」という資格では、レセプトに対する知識量が少し物足りない印象です。

※もちろん、ダメな資格ではありませんが正社員としての実務では活用できないケースがあります。

 

アドバーグ
実際にニチイで資格を取得して入職してきた未経験の新人さんには、このレセプトという業務はハードルが高かった事が多々ありました。

 

最初の知識を身に着けるならよいと思いますが、実務かつ、正社員としての就職で役立つものがいいというのであれば、「診療報酬請求事務能力試験」の方がオススメです。

 

難易度は医療事務資格の中でも最も高い分、知識量としては文句なしです。

就職してすぐにでも現場で活躍できる事間違いなしです。

 

どの資格をどうやって取得すればいいのか

ニチイの資格が良くないならどうしたらいいのよ?なにからしていいか分からなくなってきたけど…
お悩みさん
アドバーグ
医療事務の正社員としての就職を目指すなら「診療報酬請求事務能力試験」を取得することオススメします。

一番、就職に近い「診療報酬請求事務能力試験」から勉強するのがいいでしょう。

 

ニチイをはじめ、他の資格は初心者向けに

  • 受付業務
  • 患者対応
  • 接遇マナー

など、医療機関での基本的な事を教えるものもありますが…

それって就職してから現場で学べますよ?

さらに言えば、そういった細かい部分って働く医療機関によって対応も異なってきます。

 

そういった細かい部分を学ぶよりは、

レセプト(診療報酬)という医療事務の「核」の部分を学んだ方が圧倒的に就職時、就職後も有利になります。

 

アドバーグ
私はこの資格を持っていることで再就職に有利でした。しかも就職は知識があったので同期よりもスムーズに業務を覚えることができました。

就職前、就職後にも有利なので、「診療報酬請求事務能力試験」の一択といった感じです。

 

ニチイが向いてる人、向いてない人

ここまでニチイはオススメできないよ、とお伝えしてきましたが医療事務を目指すすべての人にオススメできないわけではありません。

ここからは、ニチイをオススメできる人、出来ない人を解説していきます。

 

ニチイがオススメな人

ニチイが向いている人

  • パート希望
  • 広告もたくさんあるし、なんとなく安心できると
  • 完全初心者、未経験で勉強に自信がない人

は、1から完全に教えてくれるニチイがいいかもしれませんね。

 

「医療事務の仕事ってこんな感じなんだ~」

と実感できると思います。

 

医療事務の仕事内容を広く知りたい、知識を身に着けたいのであれば、ニチイを検討してもいいかもしれません。

 

 

ニチイに向いていない人

ニチイが向いていない人

  • 生活のために働かなければいけない

  • 安定したスキルを持って働きたい

  • 出産、子育てからの復職を考えている

  • 今、働いているので時間がない

という人にはオススメできないです。

 

ニチイ以外で医療事務の資格を取る方法を考えましょう。

理由としては、時間がもったいないからです。

 

出産や子育て、未経験からの転職…

今の自分のライフスタイル、これからのライフステージに合わせて働こうとしていたら時間ってホントに足りないと思います。

 

忙しい人であれば、ニチイよりも最短で効率的、かつ就職に有利な資格を取得するべきですよね。

 

上記に該当している人は、ニチイよりも「ヒューマンアカデミー」という通信講座の方がマッチしているのでそちらがいいかもしれません。

関連記事「診療報酬請求事務能力試験」の勉強ができるスクールを紹介しています。

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

 

今後、出産や育児からの再就職なども含め考えているのではあれば医療事務の資格は選んでから取得するべき

ニチイは決して悪い講座ではないと思います。

最終目的がパートで十分ということであれば、最初の一歩としてはいい資格かと思います。

 

ただ、最終目標である医療事務の正社員として働く、ということを考えたら少し物足りないかなといった感じです。

  • 生活のために働かなければならない
  • 安定したスキルを持って働きたい
  • 出産、子育てからの復職も考えている

という環境の人であれば、ニチイではなくほかの通信講座を検討してもいいかもしれません。

 

アドバーグ
ニチイはたくさんCMをしているので「資格はニチイ」という先入観があるかもしれませんが、他にも資格を取るための優良な通信講座はたくさんあります。

 

ニチイ以外の通信講座も知っておきたいという人は無料の資料請求からするのがいいでしょう。

具体的には医療・介護・癒しに関する資格講座情報・資料請求サイト「シカトル」などの一括で資料請求できるところを利用すると便利です。

 

医療事務の資格がニチイだけではないとわかりますよ♪

働きやすさダントツで人気の医療事務ですので、ぜひこの機会に一括資料請求して比較検討してみてください~

 

関連記事 そもそも、通信講座や通学講座の違いが分からないという人はコチラの記事へ

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

続きを見る

 

あわせて読みたい!

  • これから医療事務の勉強するか迷っている人
  • 新人の医療事務員さん
  • スキルアップしていたいと考えている人

はコチラの記事が参考になります。

関連記事 【必見】医療事務の資格を0円で取得する方法を大公開!無料の勉強法とは?

関連記事 【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

※当サイト内に掲載されている[PR]の表記がある記事にはプロモーションを含むものがあります。

  • この記事を書いた人

アドバーグ

未経験で医療事務に就職 ⇒ 一般企業 ⇒ 医療事務へ。ブラック企業を経てホワイト企業へ転職成功しました。現在は勤続10年、現役の医療事務員やっています。 刺激的な情報を発信したいと思いブログ運営中です。 犬より猫派です。 保有資格 ■診療報酬請求事務能力試験 ■医療事務認定実務者(R)試験

-これから医療事務を目指す