〔PR〕 これから医療事務を目指す

高卒だからこそ人気の医療事務になれる理由を解説!【ハッキリ言って有利です】

お悩みさん
高卒で医療事務ってなれるの?専門学校に行かないと無理っぽいのかな?
お悩みちゃん
なんか難しそうなイメージだし無理だよね?

そんな疑問に現役の医療事務員がお答えします。

 

先に結論をお伝えしておくと、

高卒でも医療事務として十分に働けます。(中卒も理由は同じです)

※むしろ有利かと

 

この記事では、その具体的な理由について詳しく解説していきます。

アドバーグ
実際に私が高卒者と一緒に働いているのでリアルな情報をお届けできるかと思います。

個人的にも高卒に医療事務はオススメできる仕事なのでそこらへんについても解説していきたいと思います。

 

※動画の方がいいという方はコチラも参考にしてくださいね~

 

医療事務に学歴や資格は関係ないです

お悩みさん
なんか医療事務って難しそうなイメージだし、専門学校とか行かなきゃいけないんじゃない?
アドバーグ
いいえ、そんなことありません。高卒の方も十分に活躍しています。

 

なんとなく世間的なイメージで

医療事務=専門学校

的に考えて、就職するのが難しい職業だと思っていませんか?

また、資格は絶対に必要なものみたいな。

 

基本的に医療事務の仕事は学歴や資格は必須ではありません。

なので、高卒・中卒でも働ける条件としては全く問題ないわけです。

 

高卒者を積極的に採用する理由

お悩みさん
へ~、高卒でも就職できるんだね。でも医療事務の仕事って人気だから高卒じゃ専門学校とかに行ってる人より不利なんじゃない?
アドバーグ
いいえ、高卒者の方が採用面で有利になることがあります。

なんで高卒が医療事務の就職に有利なのか?その理由について解説していきます。

 

理由1:学歴不問の求人が多い

アドバーグ
医療事務の求人の応募条件って見たことがありますか?

ほとんどが「学歴不問」となっているはずです。

それぐらいどこの病院やクリニックでも学歴を重要視していません。

 

なので、高卒で医療事務として働くことは十分に可能です。

アドバーグ
これは個人的な感想ですが「学歴不問」=「高卒OK」みたいに求人に応募しやすい環境をつくっているのかと。

関連記事 大卒で医療事務を目指のはもったいないから考えなおした方がいい理由

 

理由2:無資格、未経験OK、年齢制限なしの求人も多数あります

上記と少しかぶりますが、求人の条件に無資格、未経験OK、年齢制限なしも多いです。

基本的には医療事務の仕事は現場で覚えていくものが多いので、経験よりもやる気のある方を重要視しています。

アドバーグ
ただ年齢制限に関してはさすがに40歳すぎで正社員は大変かもですね…

 

もちろん、資格があるにこしたことはありません。

実際に私は資格なし就職しましたが結構大変でした。

関連記事 資格なしで就職して大変だったときの記事

医療事務の資格試験は意味ない?就職してから楽できるから取得しておこう

 

理由3:少し給料が低めなので採用されやすい

これはデメリットにもなりますが、高卒者にとっては大きなメリットにもなります。

一般的には高卒は専門学校卒や大卒に比べて給料が少し低くなります。

お悩みさん
え、それはさすがにイヤなんだけど…

 

とはいえ、医療事務がこんなにも高卒者に人気なのには理由があります。

人気の理由

  • 安定している
  • 長く働ける
  • 子育て、家庭と両立しやすい

といってメリットがあるからです。

関連記事 さらに詳しい内容はコチラ

医療事務は給料が安いの?その理由と本当のメリット

 

しかも!

採用者側からすれば

「専門学校卒や大卒よりも長く働けそうな高卒者を採用しよう!」

という気持ちになるわけです。

 

つまり…

採用者側も人件費を削減していきたいの、できれば人件費がおさえられる高卒者を優先的に採用していきたいというわけです。

アドバーグ
雇用者も働く高卒者も両方がお得にな関係になります。

 

高卒で医療事務を目指すメリットはたくさん

高卒で医療事務を目指すにはたくさんのメリットもあります。

 

メリット1:学校に行かなくても知識やスキルが身につく

医療事務の仕事は、学校に行かなくでも仕事の現場でスキルを身につけることができます。

 

医療事務の仕事ももちろんなのですが、それ以外にも…

例えば

  • 基本的なパソコンスキル

  • 接遇マナー

  • コニュニケーション能力

といったものまで現場の中で習得ができます。

アドバーグ
学校に行くのはお金がかかります。でも医療事務なら学びながらお金(給料)がもらえます。

関連記事 医療事務にパソコンスキルは必要?初心者やできない人も余裕でOK

 

メリット2:資格を取得することで就職・転職で有利になる

よく耳にしたことありませんか?

医療事務の資格は就職・転職に有利

これは本当です。

 

高卒者も医療事務の資格を持っておけば転職も圧倒的にしやすくなります。

お悩みさん
高卒でスキルも知識も自信ないから資格があったほうが安心だよね。

仕事をしながら勉強もできるし、転職前に資格取得しておけば就職に有利になります。

 

アドバーグ
私も資格取得したことで転職後も安定して働くことが出来ました。

といっても「医療事務の資格ってどれがいいのよ?」という方はこちらの記事で詳しく解説しています。参考にされてください。

関連記事【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

 

メリット3:ライフスタイルを気にせず働ける

こちら、よく言われる大きなメリットです。

ライフステージを気にせず、働く場所も気にせず働くことが出来ます。

 

例えば…

こんな状況に有利

  • 独身 → 将来的に結婚してもどこでも働ける
  • 育児中 → 復帰したときにすぐに就職できる
  • 結婚している → 共働きしやすい

といった感じでどんなライフステージにも対応して働いていけます。

 

また、医療事務は勤務先が病院、クリニックになるので全国どこでも就職先がみつかります。

アドバーグ
クリニックの数はコンビにより多いって知っていましたか?

こんな感じで将来の未確定要素の多い環境の中で安定して働ける仕事ってすばらしいと思います。 

関連記事全国転勤の可能性のある妻にオススメな仕事は無難に医療事務です

 

高卒が医療事務になれる具体的な方法

お悩みさん
医療事務よさそうだね、どうやってなればいい?

 

答えはシンプルです。

手順としては2つ、

  1. 求人を探して見る、
  2. 医療事務の資格の勉強をする

以上です。

アドバーグ
「こんな求人あるんだ~」と探しつつ、資格を取得し確実に医療事務へ近づいていきましょう。

もし、良い求人があり就職できればOKだし、心配だったり応募できない場合は資格取得を目指し就職できる状況を作っていきましょう。

 

さらに具体的な手順は、

  1. 医療事務の求人が多いリクナビNEXT会員登録して非公開の求人まで見てみる
  2. 資格は合格できるシステムが充実しているヒューマンアカデミーの医療事務を調べてみる

といった感じです。

アドバーグ
資格のスクールについては事前に無料の資料請求して今の自分の環境でも勉強できるか確認したほうがいいでしょう。

 

まずはヒューマンアカデミーの医療事務講座で資料請求すると

  • 医療事務の仕事がどんな感じで
  • どうして資格が必要なのか

ということが具体的にわかりますよ。

関連記事 ヒューマンアカデミーであれば、社会人でも合格しやすいシステムになっていますよ。

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

 

まとめ:将来的にも高卒にとって医療事務は働きやすい仕事です

高卒者で医療事務は就職しやすい仕事です。

理由をまとめると、

  • 学歴不問の求人が多く
  • 年齢不問、未経験OKだし
  • 採用面でも優遇されやすい

といった理由からです。

 

また、将来的にも

ここがポイント

  • スキルが身につく

  • 資格が取得しやすい

  • 転職にも有利

といった感じで、

不確定要素の多い環境の中でも安定して働ける仕事です。

 

お悩みさん
医療事務は難しそうなイメージだったけど高卒だからこそ感じるメリットもありそうだね。
アドバーグ
むしろ私の周りの同僚には高卒者の方が多いです。

この記事がこれから医療事務で働くことを考えている高卒の方の参考になれば幸いです。

 

※関連記事です

お悩みさん
医療事務よさそうだね、まずは有利になりそうな資格かな~

こちらの記事では実際に私が利用したことのある医療事務資格のスクールを紹介しています。

アドバーグ
資格のスクールについては事前に無料の資料請求して今の自分の環境でも勉強できるか確認したほうがいいでしょう。

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

続きを見る

 

あわせて読みたい!

  • これから医療事務の勉強するか迷っている人
  • 新人の医療事務員さん
  • スキルアップしていたいと考えている人

はコチラの記事が参考になります。

関連記事 【必見】医療事務の資格を0円で取得する方法を大公開!無料の勉強法とは?

関連記事 【医療事務スクール】医療事務のプロの圧倒的なおすすめ2選【コレで決まり】

※当サイト内に掲載されている[PR]の表記がある記事にはプロモーションを含むものがあります。

  • この記事を書いた人

アドバーグ

未経験で医療事務に就職 ⇒ 一般企業 ⇒ 医療事務へ。ブラック企業を経てホワイト企業へ転職成功しました。現在は勤続10年、現役の医療事務員やっています。 刺激的な情報を発信したいと思いブログ運営中です。 犬より猫派です。 保有資格 ■診療報酬請求事務能力試験 ■医療事務認定実務者(R)試験

-これから医療事務を目指す